すがおブログ

📖日 記📖ある日のできごと
昨日の18:45頃校舎を出ると、ちょうどお迎えが来ていた3年生と1年生の兄妹から「先生、後ろ見て!」と声をかけられました。
振り返ると、校舎を包むかのように大きな大きな虹がかかっているではありませんか。しかも、二重です。
慌ててiphoneで撮影しましたが、どうしても肉眼で見る美しさにはかないません。
「来年のパンフレットに使えるかな?!」など、保護者のお母様とお話ししながら眺めていると、次第に薄くなっていき消えてしまいました。10分くらいの出来事だったでしょうか。
菅生に来て16年目となりましたが、このような光景は初めてでしたし、もしかしたら一生に一度出会えるか出会えないかの虹だったかもしれません。
本当に素敵な気分になれた出来事でした。

いくつになっても虹は美しいですね。