トップ すがおブログ 🍃ゆたか🍃5年生「味噌の開封」

🍃ゆたか🍃5年生「味噌の開封」

5年生が今年の3月に仕込んだ味噌の開封を行いました。

おなじみの加藤さんも一緒です。

樽の蓋を開けると、濃厚な味噌の香りが教室いっぱいに広がりました。

7つの樽に仕込みましたが、それぞれ味噌の色や様子が違います。

微妙な温度の変化などで違いが出るそうです。

まずは、上に張っている膜をはがしました。

次に中の味噌をよくかき混ぜました。

かき混ぜると、より味噌の香りが強くなりました。

あまりの香りに隣の4年生や6年生も教室をのぞきにやってくるほどです。

何度もかき混ぜているうちに、

次第に子ども達の様子が…

味噌の香りってすごいですね。

気を取り直して、タッパーに味噌を詰めていきます。

どの子もパンパンになるまで詰めていました。

それぞれいっぱいのお味噌を持ち帰りました。

ご家庭で楽しんでくださいね!