

◆ 本スキームのねらい
- 2017年度より高校特別進学コースを学びの城校舎へ移転。
- 初等学校と中等部の職員室を学びの城校舎へ一体化。
- 菅生学園一貫教育のスキームとしては、総合進学コースから東海大学に進む推薦入学を中心としたスキームと初等・中等そして高校の特進コースから国立大学及び難関大学に進むスキームと2つの流れを確立し、児童・生徒の希望に応じた進路に進める体制を整備。
- 今後、一貫教育のカリキュラム及び指導体制の充実を図り、進学実績の強化に取り組む。
◆ 学園の使命
- 広大な緑のキャンパスで一人ひとりの輝く未来を切り拓く感動のある教育を第一とします。
- グローバル時代に活躍できる多彩な人材教育によって広く社会に貢献します。
◆ 学園の教育指針
教育活動を通して「一人ひとりが調和のとれた考え方ができる賢さを身につけ、よりよい未来社会をつくること」である。そしてそのために幅広く多面的にものを見る力、正しい見方・考え方を培う教育を行う。
東海大学菅生高等学校 自立・自学・自生


- 基礎基本を学習し、自分で立ち、社会力を高める。
- 人生一生学びであり、学びの原点を知り、自学力を高める。
- 人類の生存・共通の願いを実現し、人間の尊厳を使命として求め、その責務遂行を希求し、人間力を高める。
東海大学菅生高等学校中等部 Dream ALL 夢・活動・学び・共生


- 中学時代に確かな夢をもち、育み、大きく膨らませ、その夢を実現させる。
- クラブ活動や委員会活動を通して、人間力を高める。
- グローバル時代に活躍できる多彩な人材を育成する。
- 緑豊かな自然環境の中で、人間だけでなく、動物や植物に対しても思いやる気もちを育てる。
菅生学園初等学校 歩き、考え、学ぶ


- 自然豊かな環境の中で、自立への道をたくましく歩んで行けるように育む。
- 四季折々の自然の変化や、そこに息づく生き物に目を向かせ、自然との共存の中で、人としての在り方・生き方を考えさせる。
- 確かな学びを進める中で、自らの目標に向かって、意欲的に挑 戦できる力を育む。