参議院参観が終了しました。
予定より少し早く進行しています。
立川解散は4時半の予定です。
菅生学園初等学校は、「歩き 考え 学ぶ」を理念としております。
その具体的な構想や計画を逐次紹介していきます。
また、教育に関しての考え方を述べ、私自身の人柄なども知っていただくようにしたいと思っています。。。
2017年 11月 29日(水) |
6年生社会科見学D |

2017年 11月 29日(水) |
6年生社会科見学C |
参議院体験プログラムを学習しました。
法案成立から国会審議、成立までの流れを体験しました。
本校を含め3校で協力し、「食育基本法案」成立を目指しました。
法案成立から国会審議、成立までの流れを体験しました。
本校を含め3校で協力し、「食育基本法案」成立を目指しました。


2017年 11月 29日(水) |
6年生社会科見学B |
早朝より満員電車に揺られ
たくさん歩き
たくさん学習して
お弁当も美味しかったです。
デッキからはスカイツリーも見えました!
午後は国会議事堂に移動して
参議院体験プログラムです。
たくさん歩き
たくさん学習して
お弁当も美味しかったです。
デッキからはスカイツリーも見えました!
午後は国会議事堂に移動して
参議院体験プログラムです。

2017年 11月 29日(水) |
6年生社会科見学A |
見学の後半は地球館。
地球の生き物が関わりあって生きている姿
生命が誕生と絶滅を繰り返しながら進化した道のり
人類の知恵の歴史について学びました。
地球の生き物が関わりあって生きている姿
生命が誕生と絶滅を繰り返しながら進化した道のり
人類の知恵の歴史について学びました。


2017年 11月 29日(水) |
6年生社会科見学@ |
科学博物館に到着しました。
まずは日本館。
日本列島の自然と生い立ち
そこに暮らす生き物たちの進化
日本人の形成過程などを学習します。
まずは日本館。
日本列島の自然と生い立ち
そこに暮らす生き物たちの進化
日本人の形成過程などを学習します。

